アニメオンガク

21世紀6183日目のオンガク

曲名:疾風ザブングル 歌:串田アキラ 1982年 TVアニメ『戦闘メカ・ザブングル』オープニング ザブングルといえば,「悔しいッス」のお笑いコンビではない。 もともと,このアニメがあって,たしか,この芸人さんの親だか兄弟だかが ザブングルが好きだった…

21世紀6059日目のオンガク

曲名:ぼくのミシシッピー 歌:日下まろん 1980年 TVアニメ『トム・ソーヤの冒険』放送開始 『トム・ソーヤの冒険』のエンディングの曲。 世界名作劇場のシリーズのオープニング,エンディングの曲の中でも 好きな1曲。 テーマ曲ももちろん大好きだ。 でも,…

21世紀6056日目のオンガク

曲名:薔薇は美しく散る 歌:鈴木宏子 1979年TVアニメ『ベルサイユのばら』放送開始 ベルばらは,アニメではそんなに観ていなかった。 なんせまだ小学生だったし。 高校生の頃,往年の少女マンガを読みなおすブームがクラスに まきおこり(ってほどでもないが…

21世紀6043日目のオンガク

曲名:よあけのみち 歌:大杉久美子 1975年 TVアニメ『フランダースの犬』放送開始 泣けるアニメの代名詞。 子どもの貧困,児童労働問題,地域コミュニティからの排除,動物虐待 など,今日の子どもを取り巻く暗黒面を描いている社会派アニメ。 と,書くとね…

21世紀6039日目のオンガク

曲名:勇者ライディーン 歌:子門真人&コロムビアゆりかご会 1975年TVアニメ『勇者ライディーン』放送開始 昨日,ブログ書き落とした。 暑い日が続いて,もうグタグタだ。 我が家には涼をとる機械がひとつもない。 北海道の家にはよくあることで, しかし,…

21世紀6029日目のオンガク

曲名:ドッグ・ファイター 作曲:羽田健太郎 1987年TVアニメ「超時空要塞マクロス」放送開始 素晴らしくかっこいい曲だねぇ。 映画音楽っていってもいい。 トップガンでもいいぐらいだもの。 羽田さんは,西部警察のテーマも作曲していて,あれもかっこいい…

21世紀6028日目のオンガク

曲名:炎のキン肉マン 歌:串田アキラ 1983年 TVアニメ『キン肉マン』放送開始 これは,第1期のオープニング曲第2弾。 第1弾は,「キン肉マンGo Fight!」 これが一番知られている曲だとおもうんだけど, まだ登場していない。 過去に >>5884日目のオンガ…

21世紀6019日目のオンガク

曲名:がんばれドカベン 歌:こおろぎ'73 1976年TVアニメ『ドカベン』放送開始 ドカベンは,どういうわけか全くマンガなど読んだことのない母が,買ってた。 買ってくれた? ので,マンガで読んだ記憶の方が鮮明で,アニメのほうはあんまり観ていない。 でも…

21世紀5988日目のオンガク

曲名:きこえるかしら 歌:大和田りつこ 1979年TVアニメ『赤毛のアン』放送開始 歌もいい,オープニングの絵(アニメ)もすばらしい,本当に赤毛のアンの アニメはよかったねぇ。 1年間観ると分かるけど(いや,最初と最後だけ見ればわかる), ちゃんとアンが成…

21世紀5977日目のオンガク

曲名:銀河鉄道999 歌:ゴダイゴ 1979年 小学生の頃,ゴダイゴが大好きだった!というのは, >>5711日目のオンガク でも書いた。 とりわけこの歌は大好きだ。今聞いても胸熱だ。 こないだのゴールデンウィークに,NHKが視聴者投票で日本のアニメ100を 決めた…

21世紀5963日目のオンガク

曲名:おいしい☆トマトのうた 歌:ロマーノ(浪川大輔) 2009年アニメ『ヘタリア』 ボーノ,トマト,ボーノ,トマト,ボーノボーノ うー! トマト と,うっかり一緒にご陽気な感じで歌ってしまうねぇ。 むかーし,あれはイタリアでサッカーのワールドカップ…

21世紀5961日目のオンガク

曲名:ゼンダマンのうた 歌:藤井健 1979年TVアニメ『ゼンダマン』放送開始 タイムボカンシリーズだねぇ。 ゼンダマンはこのオープニングの曲よりも,「ゼンダライオンのうた」 のほうが有名かも。 「ぜんだ~,あくだ~,ワォー。力自慢にのど自慢ポッポ―」…

21世紀5944日目のオンガク

曲名:狼少年ケン 歌:西六郷少年合唱団 1963年TVアニメ『狼少年ケン』放送開始 実際にはこのアニメを観たことがない。 オープニングくらいしか観たことが無いから,内容は知らない。 ふと,子どもの頃読んだ絵本『ちびくろさんぼ』を思い出してねぇ。 一時…

21世紀5942日目のオンガク

曲名:The Sora Feet Song(ザ・ソアー・フィート・ソング) 歌:Ally Kerr(アリー・カー) 2005年TVアニメ『蟲師』放送開始 『蟲師』のアニメは本当に美しかったねぇ。 夜中にやっていて,録画して見ていた。 それで,ブルーレイレコーダーに買い変えてか…

21世紀5940日目のオンガク

曲名:ラブ・ラブ・ミンキー・モモ 歌:小山茉美 1982年TVアニメ『魔法のプリンセスミンキーモモ』放送開始 大きいおともだちを魅了した,ミンキーモモの完璧なフォルム。 というのはまぁ,良いとして。 この頃,私は小学生だったのだけれども,ミンキーモモ…

21世紀5930日目のオンガク

曲名:星のデジャ・ブー 歌:鹿取容子 1984年 TVアニメ『超時空騎団サザンクロス』放送開始 いやぁ,もうサザンクロスは観てなかったなぁ,覚えてない。 「超時空」シリーズで, マクロス,オーガスに続く第3弾。 オーガスは時々観てたけど,もうねぇ。 同時…

21世紀5926日目のオンガク

曲名:悪!裂!ウイングマン 歌:宮内タカユキ 1984年TVアニメ『夢戦士ウィングマン』放送開始 この歌は,オープニングでもエンディングでもなく, 挿入歌だったような気がする。 デスノート的な,「ドリームノート」を手にした男子が 自分で思いついたヒー…

21世紀5924日目のオンガク

曲名:トライダーG7のテーマ 歌:たいらいさお 1980年TVアニメ『無敵ロボトライダーG7』放送開始 この動画,急に,イタリア語で話しだすので,びっくりしたんだけれども, 各国で放送されたんだねぇ。 トライダーG7のテーマは,好きな歌で 僕は社長で小学…

21世紀5922日目のオンガク

曲名:嗚呼!逆転王 歌:山本まさゆき 1982年TVアニメ『逆転イッパツマン』放送開始 この曲,『逆転イッパツマン』のオープニングでもエンディングでも ない曲で,いつ流れていたのか私は覚えていないんだけれども, どういうわけか,手元にある。 イッパツ…

21世紀5919日目のオンガク

曲名:もののけ姫 歌:米良美一 1997年公開 100年のアニメ史に残るアニメの1作に,ナウシカを選んでいて, 千と千尋の神隠しと,ハウルは2回観に行った私なのだけれど, どういうわけか,『もののけ姫』は映画館はおろか,テレビでさえも, きちんと観たこと…

21世紀5917日目のオンガク

曲名:とんがり帽子のメモル 歌:山野さと子 1984年TVアニメ「とんがり帽子のメモル」放送開始 本編のアニメはほとんど観ていない。 でも,中学のクラスメイトの男子に,やたらと人気のあるアニメだった。 男子に,だ。 メモルたちは妖精か何かで,小さいん…

21世紀5887日目のオンガク

曲名:相生-アイオイ- 歌:JUNED 2008年 2008年のアニメ「純情ロマンチカ2」のエンディングに使われた曲。 いつも思うんだけれども,特にエンディングの曲なんかは, つくった当人,つくった当初は,BLアニメに使われちゃうとは思わないんだろうな~。 タイ…

21世紀5884日目のオンガク

曲名:肉・2×9 Rock'n Roll 歌:串田アキラ 1983年 TVアニメ「キン肉マン」放送開始 超人アニメ『キン肉マン』のエンディング。 オープニングと同じく串田アキラが歌っているんだけれど,和田アキ子ですか? という質問が当時はよくあったとか・・・。 と…

21世紀5883日目のオンガク

曲名:純情エゴイスト (デートver.) 作曲:MOCA 2008年 BLアニメのサントラなんで,あれだけど。 この曲,よく,午前中にやってる奥様情報番組で,「お洒落で気軽に行ける格安ランチ特集」とか, 「並んでも買いたいデパ地下プレミアムスイーツ特集」とか, …

21世紀5870日目のオンガク

曲名:ねえ! ムーミン 歌:藤田淑子 1972年テレビアニメ『ムーミン』放送開始 ムーミンは1969年バージョン,この1972年バージョン,そして90年代に入ってからの バージョンと,テレビでは3度アニメシリーズ化されているそうだ。 私が子どもの頃観たのは,も…

21世紀5861日目のオンガク

曲名:Time For L-Gaim(タイム・フォー・エルガイム) 歌:MIO 1984年TVアニメ『重戦機エルガイム』放送開始 阪神淡路の震災からかれこれ20年以上経つ,1月17日です。 もしくは,私の誕生日ですが。 こないだから,NHKで,日本アニメ100年で,「好きなアニ…

21世紀5860日目のオンガク

曲名:ウルトラセブンの歌 歌:みすず児童合唱団&ジ・エコーズ 1967年TV「ウルトラセブン」放送開始 いい出だしのファンファーレだ。かっこいい。 ちょっとwikipediaで諸々を確かめてみたら,男性コーラスには, 「また逢う日まで」でレコード大賞をとった…

21世紀5850日目のオンガク

曲名:History Maker(ヒストリー・メーカー) 歌:Dean Fujioka(ディーン・フジオカ) 2016年アニメ『ユーリ!!!on ice』放送 昨年の新作アニメで唯一,見ていた(といっても,5話ぐらいから追っかけで)のが, ユーリ!!!だったねぇ。 ってか,周りの人が面白い…

21世紀5849日目のオンガク

曲名:ビッケは小さなバイキング 歌:栗 葉子&ザ・バイキング 1974年TVアニメ「小さなバイキング ビッケ」放送開始 ほんと,アニメの内容は何にも覚えてないんだけれども, ビッケとか,バイキングの皆さんとかのキャラクターが大好きで, 物心ついた頃から…

21世紀5840日目のオンガク

曲名:翔べ!ガンダム 歌:池田鴻 1979年TVアニメ『機動戦士ガンダム』放送開始 良い曲だなぁ。 池田さんのこの曲の「ム」と「る」の発音が大好きです! 若干「むぅ」,「るぅ」なところが! 今も御存命なら,アニソンの何かのときには必ず出てもらいたかっ…