2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
曲名:2台のピアノのためのソナタ 二長調 K.448 第1楽章 作曲:モーツアルト 1781年完成 もちろん,私も「のだめカンタービレ」で知ったクラシックのピアノ曲で。 千「たった2小節で間違えるな!」 の「ギャボーッ!!」 です。 のだめ映画のCDでは,ランラン…
曲名:いつでも夢を 歌:橋幸夫・吉永小百合 1962年 今やっているNHKの朝ドラ『べっぴんさん』。 ヒロインがお母さんになり,一人娘が高校生で,しかし,お母さん役の女優さんも 娘役の女優さんも,あまり年齢の差がなくて,お母さんになってからの時間が 長…
曲名:天と地と Heaven and Earth 歌:小室哲哉 1990年 小室センセイの歌声は,ちょっとあれだけど,映画『天と地と』の話しをしよう。 映画『天と地と』は,角川春樹が監督し,けっこうなお金を投じ,カナダロケで 越後の虎と甲斐のなんでしたっけ?えーと…
曲名:Trains Boats and Planes(トレイン,ボート&プレイン) 歌:Big Trouble(ビッグ・トラブル) 1988年 このガールズバンド,ビッグ・トラブルは日本ではほとんど知られていないと思うのでご紹介。 1980年代後半,アメリカの映画はとにかくサントラに…
曲名:Longing/Love(あこがれ/愛) 作曲・演奏:George Winston(ジョージ・ウィンストン) 1980年 イージーリスニング系って言って差し支えないかな。 たびたびCMなどに使われるので,聴いたことがあるかもしれない。 この曲を聴くと,高校生の頃の体育の…
曲名:ねえ! ムーミン 歌:藤田淑子 1972年テレビアニメ『ムーミン』放送開始 ムーミンは1969年バージョン,この1972年バージョン,そして90年代に入ってからの バージョンと,テレビでは3度アニメシリーズ化されているそうだ。 私が子どもの頃観たのは,も…
曲名:アジアの純真 歌:Puffy(パフィー) 1996年 昨年末のNHK紅白歌合戦に,パフィーとイエモン(と,一応Kinki Kids)が初登場したってのが,とにかく 私ら世代の驚きだったんだね。 え?出てなかったっけ? あんなに世の中を席巻したのに? パパパパ・パ…
曲名:Mint Car(ミント・カー) 歌:The Cure(ザ・キュアー) 1996年 ザ・キュアーは,イギリスのバンドで,70年代終わりごろに結成,デビュー。 フロントマンのロバート・スミス以外,メンバーが出たり入ったり,売れたり,鳴かず飛ばずだったり, 内気な…
曲名:Can't Give You Anything (But My Love) (愛がすべて) 歌:The Stylistics(ザ・スタイリスティックス) 1975年 いい歌だねぇ~。ソウル・トレインだねぇ。 ギャツビーでもあるけど。 わりと子どもの頃(中学生とか)から大好きな曲です。 甘~いっ…
曲名:A View to Kill (007 美しき獲物たち) 歌:Duran Duran (デュラン・デュラン) 1985年 イギリス映画「007美しき獲物たち」の主題歌だったので,邦題がこうなる。 007の主題歌っていうのは,その時々のイギリスの人気者,人気バンドなんかが 起用…
曲名:Downtown Train(ダウンタウン・トレイン) 歌:Rod Stewart(ロッド・スチュワート) 1989年 今回とりあげるのに,ちょっと調べたら,もともとはトム・ウェイツが歌った曲だった。 ロッド・スチュワートといえば,セーリングとかアイム・セクシーとか…
曲名:El Bimbo(オリーブの首飾り) 演奏:Paul Mauriat Grand Orchestra(ポール・モーリア・グランド・オーケストラ) 1975年 この動画の音がとても良いので,それだけでも聴いて観たらよいと思うわ。 ポール・モーリアさんは,小学生の私にとっては憧れの…
曲名:Garden City Life (ガーデン・シティ・ライフ) 歌:Carnation (カーネーション) 1996年 カーネーションは日本のバンドだ。 この曲はもう,何度聴いたことか。 一生分聴いてるような気がする,大好きだ。 私の中では神ソングだし,神バンドなのだけ…
曲名:California Dreamin' (夢のカリフォルニア) 歌:The Mamas & Papas (ママス&パパス) 1965年 ママとパパ。 残念なことに,私は子どもの頃から両親をパパ,ママと呼んでおり, 大人になっても,結局,呼び方が変わらなかったせいで, 爺さん,婆さん…
曲名:Time For L-Gaim(タイム・フォー・エルガイム) 歌:MIO 1984年TVアニメ『重戦機エルガイム』放送開始 阪神淡路の震災からかれこれ20年以上経つ,1月17日です。 もしくは,私の誕生日ですが。 こないだから,NHKで,日本アニメ100年で,「好きなアニ…
曲名:ウルトラセブンの歌 歌:みすず児童合唱団&ジ・エコーズ 1967年TV「ウルトラセブン」放送開始 いい出だしのファンファーレだ。かっこいい。 ちょっとwikipediaで諸々を確かめてみたら,男性コーラスには, 「また逢う日まで」でレコード大賞をとった…
曲名:Carnival 歌:Cardigans 1995年 1月15日と言えば,ハッピーマンデーが導入される前には, 成人の日と決まっており,何曜日だろうが,1月15日は祝日でお休みだった。 この曲が出た,1995年には私は既に成人していた。 カーディガンズはたしか北欧の出身…
曲名:At Seventeen(17才の頃) Janis Ian(ジャニス・イアン) 1975年 小学生の頃から高校に入って間もなくまで,電子オルガン(エレクトーン的な)を習っていたんだけど, この曲も,テキストにあったなぁ。 メロディーだけの楽譜で,伴奏とかいろいろ自…
曲名:Michelle(ミッシェル) 歌:The Beatles(ビートルズ) 1965年 ビートルズのターンですよ。 今年に入って,たしか,5851日目にビートルズについてはおさらいしたばかりだったね。 http://blogs.yahoo.co.jp/deep_snow_land/40861445.html ビートルズ…
曲名:土曜日の恋人 歌:山下達郎 1985年 今日は木曜日だけど。 実は,ipodに入っているけど,あんまり聴いてない,とばしちゃう曲だなぁ。 土曜日といえば,昔,土曜日はこれから~♪て,「俺たちひょうきん族」の エンディングでEPOさんが歌っていたあれの…
曲名:ぼくらが旅に出る理由 歌:小沢健二 1996年(1994年アルバム「LIFE]) ちょくちょく出くわす,オザケンのターン。 オザケンの中でもたまたま「ぼくらが・・・・」だったわけなんだけれども。 こないだ,今NHKのBSでリバイバル放送している「エヴァンゲ…
曲名:Do Do Do, De Da Da Da(ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ) 歌:The Police(ザ・ポリス) 1980年 去年の下半期で,なんか笑っちゃったCMってのがあって。 カップヌードルのCMで,北海道限定なのか? 全国でも流れるけど北海道バージョンのCMなのか? ともか…
曲名:Waterloo Sunset(ウォータールー・サンセット) 歌:The Kinks(ザ・キンクス) 1967年 ビートルズなんかが活躍していた頃のイギリスのロックバンド,キンクス。 昔から聴いたことある曲ではあったんだけれど, ロンドン・オリンピックの開会式で,バ…
曲名:Absolute Beginners(ビギナーズ) 歌:David Bowie(デヴィッド・ボウイ) 1986年 あぁ,もうデヴィッド・ボウイが亡くなってまる1年が経つんだねぇ。 今日,1月8日はボウイのお誕生日。 いつの時代もカッコ良かったんだけど,この動画のビギナーズを …
曲名:I Want to Hold Your Hand(抱きしめたい) 歌:The Beatles(ザ・ビートルズ) 1963年 知らぬ者なしと信じて疑わない,ビートルズの1曲だ。 でも,だ。 もしかして,もしかしたら,ビートルズって何?とか言う平成も半ば過ぎの 幼い人達が観ているか…
曲名:History Maker(ヒストリー・メーカー) 歌:Dean Fujioka(ディーン・フジオカ) 2016年アニメ『ユーリ!!!on ice』放送 昨年の新作アニメで唯一,見ていた(といっても,5話ぐらいから追っかけで)のが, ユーリ!!!だったねぇ。 ってか,周りの人が面白い…
曲名:ビッケは小さなバイキング 歌:栗 葉子&ザ・バイキング 1974年TVアニメ「小さなバイキング ビッケ」放送開始 ほんと,アニメの内容は何にも覚えてないんだけれども, ビッケとか,バイキングの皆さんとかのキャラクターが大好きで, 物心ついた頃から…
曲名:Dreamtime(ドリームタイム) 歌:Daryl Hall(ダリル・ホール) 1986年 この曲,大好きだったなぁ。今も好きだけど。 ZARDの『負けないで』は,これをヒントに作ったのだと勝手に確信していたけど, たぶん,そうではないんだろうね。たまたま出だし…
曲名:Theme Principal(アメリのテーマ) 作曲:Yann Tiersen(ヤン・ティルセン) 2001年映画「アメリ」より 映画のテーマ曲。 どれが?と思うかもしれないけど,アコーディオンっぽい音で, 物哀しい,懐かしい感じのそれ。 映画『アメリ』はご存知ない若…
曲名:Kyrie(キリエ) 歌:Mr.Mister(ミスター・ミスター) 1985年 80年代の,やや一発屋。 今聞くと,スッカスカだけれども, 当時は,清々しい寒い季節にピッタリのロックかなと思ってました。 ま,10代だったし,世の中ピッカピカに明るかった時代だっ…